「言葉」や「商品」に対して信頼とハクをつける方法【最高のキャッチコピー】
文章やキャッチコピーに著名人の名前や言葉をつけると、信頼度が増す
まずはこの文章を読んでみてください。
自分が出したアイデアを、少なくとも一回は人に笑われるようでなければ、
独創的な発想をしているとは言えない
とてもいい言葉ですね。では同じく下の文章を読んでみてください。
自分が出したアイデアを、少なくとも一回は人に笑われるようでなければ、
独創的な発想をしているとは言えないー ビル・ゲイツ ー
いかがでしょうか。どちらもフレーズの内容は同じですが著名人の名前を追加しただけで、ガラリと印象が変わります。
例えば、出会って最初の印象は普通だったのにも関わらず、有名病院の院長だと知ったときに印象が良くなる。このようなことは、実際にあるのではないでしょうか。
これは、自分自身の相手への見方が変わったために起こります。このように、相手の社会的地位などにより、印象が変化すること(権威の後ろ盾をかりること)を「権威効果」といいます。
「権威効果」をビジネスで使う方法
「有名人や著名人が愛用・絶賛しています」など
私たちは本屋さんに行って本を選ぶ時、本の帯やコピー(紹介文章)に、「あの有名な〇〇が絶賛した本!」とか「あの〇〇が号泣した!」と書いてあったり、有名人のコメントや感想が紹介されている本に興味を持ち手に取ったことはありませんか?これも「権威効果」を利用しています。
商品のコピーに「〇〇さんがお勧めする!」や「〇〇さんがTVで紹介していました!」などを書いていると興味をひきやすくなります。
顧客に商品やサービスを紹介する場面でも「これは〇〇さんも愛用しているんです。」や「この商品は有名な〇〇大学の〇〇教授も絶賛していました」のように、〇〇の部分に芸能人や有名な人の名前を出すことで権威効果を発揮でき、信頼されやすくなります。
実際に有名人や芸能人が関わっていなくても、間接的に使用する方法
商品やサービスに対して、有名人や芸能人が関わっていなくても権威効果を活用できる方法があります。
著名人の名言を使用する方法
例えば、商品が自己啓発セミナーの場合は、
残りの人生も、砂糖水を売ることに費やしたいか
それとも世界を変えるチャンスが欲しいか?- スティーブ・ジョブズ -
という言葉を入れるだけで、なんだかセミナーに魅力が生まれますよね。
また、商品が絶対に起きれる目覚まし時計の場合、
朝寝は時間の出費である
それも、これほど高価な出費はないー アンドリュー・カーネギー ー
あなたの人生を無駄にしない〇〇時計
ベッドの場合は、
ベッドは我々の全生涯を包む
というのは、我々はベッドで生まれ、生活し
そこで死ぬのだからー モーパッサン ー
生涯を包むのは最高のベッドで
〇〇ベッド
のようなキャッチコピーだったら興味をひかれませんか?
名前も知らない社員さんが話す言葉よりも、このように著名人の明言をいれるだけでも効果がグンと上がります。
有名大学の研究結果を使用する方法
ベッドを紹介するときは、
(ベッドの素材に関する研究を出して)
当社のベッドの素材は、全てにこれを使用しています!
ぜひ、あなたも最高品質のベッドで
〇〇ベッド
など有名な大学の研究結果を使用しても、権威効果で信頼性が増します。
このように、「権威効果」はビジネスなどにおいて大いに役立つのでぜひ活用していきましょう!